忍者ブログ
カテゴリは、テレビやDVD・コレクションの電話機やポケベル・ミゼット・おもちゃ・食品など、いろいろ。
ブログ内検索
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月25日から、CSのTBSチャンネルで、秘密のデカちゃんがはじまった。

かなり前にCSで放送したときに、ビデオに1・2話と29・30(最終)話を録画してあったケド、今回DVDで録りなおし。

放送禁止用語のあるシーンをカットしたバージョンしか残ってないのか、各回時間がバラバラ。
けっこうCSだと、番組前か後に「おことわり」を入れて当時のまま放送ってのも多いんだケド、TBSの番組は、こういうのが多い。時代劇とかも。

せっかく順調に録画できてたのに、先日録画した7話が、画面乱れまくり。
リピート放送なしだから、次回再放送まで待たないと

DSC03069.jpg調べたら、アンテナ線が傷んでた。ってか、断線。
前から雨の日とかに調子わるかったのも、このせいかも。
もちろん、衛星だから雲が厚すぎたりすれば一時的にうつらなくなることもあるケド。
水がかかってショートしてた可能性大。
ちょうど2年の寿命だった。

とりあえず応急処置をして、今回もまた同じ「DXアンテナ フラットケーブル FC-05FN-B」の新しいのをヨドバシでたまりまくってるポイントを使って注文。
到着待ち。

拍手[5回]

PR
栗の皮むき器。

きょ年、買おうと思ってたら栗の時期が終わっちゃって見送ったので、今年購入。
パッケージの「白」ぢャなくて「黒」がほしくて、楽天で探して見つけた。
1400円也。
送料は宅配便ぢャなくて普通郵便で送ってくれる店だったから、240円で済んだ。

説明書の図が、とっても分かりにくい。
自分なりにいろいろやってみて、とんがった方から底の方に剥いてくのが一番剥きやすかった。
両サイド剥いて、両面をはがして薄皮も剥いて、最後に底を剥く。

今年ももう栗の時期は終わったから、箱に入れてしまった。

購入店舗:
西村金物店[栗くり坊主Ⅱ]

拍手[0回]

ichihashi.jpgリンクは1週間前の記事。

「似てる」か「似てない」かと言えば、似てないと思う。
とりあえず並べてみた。

リンク:
[水嶋ヒロと市橋、そっくり? ネットで「似てる」大騒動]
ZAKZAK
Yahoo!ニュース

拍手[1回]

norainu32.gifnorainu16.gifホームページのfaviconを新しくした。
faviconとは、favorite iconの略で、ブラウザのお気に入りやアドレスバー・タブに表示されるアイコンのこと。

今年の春ぐらいにHPのサイト名を"NORAINU"に変更して、ケンケンのキャラをなくしてたんだケド、faviconだけはずっとケンケンのまんまだった。
久しぶりに広告を入れ替えて、PC版のデザインも変更したから、ついでにfaviconも新しくつくりなおした。

ちゃんと2サイズでつくったから、ブラウザでは小さい方・デスクトップとかにショートカットをつくると大きい方が表示される。

どっかで見たキャラに似てるケド、茶色くて舌を出してるのが特徴。

拍手[0回]

ずっと前に紹介したDP-111Ⅱの前のモデル。

データ通信速度が早くなったとかなんだとか、通話にはあまり関係ない部分の機能がよくなって、DP-111Ⅱが出たんだケド、とりあえず違いがわかるように液晶まわりの色をシルバーからブルーに変えたんだろうから、やっぱり最初に出したシルバーの方が合ってるカンジ。

DSC03067.jpgこのころの液晶は、古くなると勝手に液晶漏れしてきたりするんだケド、いまのところ大丈夫みたい。ってか、今なってなきゃもう大丈夫かな。
置いておくだけでいつの間にかなるから、ちょっと心配。

当時使ってたDP-111Ⅱなんかは、使ってるうちに液晶漏れしてきた。
最初は点ができて、そこからフニャフニャっとのびていき、こんなカンジになる。
当時、修理に持ってったら取り扱いのせいだって言われたケド、生産工程で、ゴミだか空気だかが入るとなるらしい。
パナソニックの機種(ドコモのP101ぐらいまでの機種)に多かった気がする。ポケベルとかもなってたし。
※画像はパナソニックぢャなくて、同時期のNECのJUWACKY CAN1202。この機種もお気に入りだから、いずれ紹介、するかも…。

拍手[1回]

PACKMANの貯金箱と同じPLAY BANKSシリーズの貯金箱。

コインを入れるたびに、カウンターが1つ進む。99までカウント。
背中の黄色いプレートがささってるところは、ペンスタンド。

数をカウントするから、子供がコインを入れたくなるっていう、なんかよくできてるなっていう貯金箱。

うまくカウントできなかったり、インチキして反対の面のダイヤルで数を調整したり、コインの投入口に何か薄いものをさしてカウントを進めてみたりする(できる)子は、将来機械モノに強くなるんだろう。

拍手[1回]

10月に30%増量キャンペーンで、またまた購入。
左が増量分。

ほんとは夏前に買い置きがなくなってたんだケド、増量のときに買おうと思ってずっと待ってた。
どうやら増量は年2回らしく、タイミング悪く前回案内のメールがきた5月にはまだあったから、見送ったら10月に…。

次はまだあっても案内がきたら注文しておこうっと。

拍手[0回]

VAIO復活

結局、この前の記事を書いたあと、すぐに再起動。
しかも、だんだん再起動の間隔が早くなってきて、もう使えたもんじゃない。

DSC03057.jpg「システムのプロパティ」の「起動と回復」で、自動で再起動しないように設定してストップエラーの画面を確認したら、「0x000000F4 (0x00000003,~,~,~)
Beginning dump of physical memory」
だって。

このエラーが出たときの対処方法を調べてみると、マイクロソフトのサポートのページでは「スレーブのみで構成されているハード ディスク ドライブに接続していると、スタンバイ モードからの再開時にシステムが停止する」ってのがあって、対処方法は「PATA (Parallel Advanced Technology Attachment) ハード ディスクの場合は、使用しているディスク ドライブをマスタ専用として構成します。SATA (Serial Advanced Technology Attachment) ハード ディスクの場合は、ハード ディスク ケーブルをマザーボードのマスタ チャネルの SATA コネクタに接続します。
別のディスク ドライブ、CD-ROM ドライブ、DVD ドライブなど、他のデバイスをマスタとして接続します。
ケーブルが使い古されたように見えなくても、PATA および SATA の IDE ケーブルを交換します。
ハード ディスクまたは Windows インストールが破損している可能性があるため、新しいハード ディスクに Windows をインストールします。 」とのこと。
ま、この症状は関係ないケド、結構重症なのかも。

HDDもメモリもケーブルも、まだ買ってから2年も経ってないし、ボディの中に納まってて触れることはないし、HDDはマメにS.M.A.R.T.情報を確認してて、問題おきそうになかったし…。S.M.A.R.T.情報は今見ても特にヤバいカンジはない。ってコトで、上の情報を参考にして、お金がかからないところでとりあえずメモリ抜き差し。
でも症状変わらず。

次に、HDDのケーブルコネクタと電源コネクタを抜き差し。
これもダメ。

あきらめて、かろうじて使えてるスキに「Sony Style」で新しいのを買っちゃおうかと見てみたケド、ほしい機種は高いし、やっぱりもったいない。

疲れてきたし、はずしたカバーやなんかを元通りにしようとして、HDDのケーブルの本体側のコネクタを押し込んだら、アレッ、壊した?と思ったぐらい、3-5mmほど奥にめり込んだ。
これは と思って、電源を入れて確認してみると、直ってた。

どうやら、HDDを交換したときにちゃんとコネクタが差し込めてなかったらしい。
そういえば、動画をキャプチャするときに、本体を寝かせてi.LINKケーブルを接続したりした1日後ぐらいから調子悪かった。
あの時に、ちゃんとささってなかったケーブルがさらに外れた→端子の接触面が少ないから、温度が上がって抵抗が増えると、いきなりHDDをはずしたりしたのと同じになってた→HDDに悪そうなところがなくても、ケーブルのせいでHDDがないのと同じだったから、「VAIO」ロゴのままWindowsが起動しなかったりした、ってカンジかな?

買い替えも設定とか面倒だし、修理出したりしようかと思ったケド、まあ何とかなってよかった。
修理出してたらHDDとか取り替えられて、データのコピーとかにもお金かかるところだった。

ということで、見事0円でVAIO復活。
でも、来年の春でもう6年になるから、そろそろ買い替えの準備はしておいた方がいいのかな。

拍手[0回]

先月末からYouTubeのアカウントを変えるついでに、新しく動画を準備してた。
以前からアップしてあったものと合わせて新しいアカウントにアップして、やっと完了。
最近、キレイな画像の人が多くなってきたから、一応少しだけ高画質に。ファイルサイズを倍ぐらいにしてある。

今回追加したうちの1つ「アパガードM・アパガードプラス」のCM。
諸星和己と藤原紀香のバージョン。   


 
ほかにも、前に静止画で紹介した小栗旬の「ガッチャマンフライヤーズ」とかお気に入りの「JA共済」のCMなどなど、3倍ぐらいに増えたんで、これからポツポツと紹介してこうかと。

 
 
今日はこの辺で。

拍手[0回]

メインで使ってる、VAIO VGC-V201が不調。
おとといの夜から、15分ぐらい使うといきなり再起動。しかも、再起動もなかなかうまくできず、VAIOのロゴのまま動かなかったり、そのあと表示される「intel」の文字が消えたあと、「_」が点滅したままでWindowsが起動しなかったり。
何回か再起動してると、やっと立ち上がる。

一応エラーチェックしないと、と思ってはじめたら、途中で勝手に再起動。
もう一度最初から始まったケド、前に書いたエラーチェックの時みたいに、「CHKDSK is verifying file data (stage 4 of 5)」の26%で引っかかって進まない。
とりあえずあきらめて放置。

きのう、強引に電源をブチ切って再起動。エラーチェックを再開。
今度はなんとか最後まで行って、無事起動。

でも、やっぱりいきなり再起動。
特になんか新しくインストールしたりもしてないし、どうしちゃったんだろう?

今度はデフラグもやってみた。
終わってみたら、あんまりキレイにならんでない。
もうちょっとちゃんとやりたいと思って、「Diskeeper 2009」っていうソフトの体験版をつかってみた。
なんかあんまりよくわからないから、さっさとアンインストール。

再起動してみると、なんか様子が変わってる。
Windows起動の途中で、ブルーの画面に「hamburg.exe program not found - skipping AUTOCHECK」って表示が。
10~20秒ぐらいで消えて、一応ちゃんと起動するケド、なんか気持ち悪い。

DSC03056.jpgチョロっと調べて、なんだかエラーチェックが途中で終わっちゃってたのかもってコトで、もう一度エラーチェック開始。
と、今度はいくつか「Recovering~」が。
うまくエラーチェックが完了しそう、と思ったら、「An unspecified error occurred.」って。
次の行に「Windows has finished checking the disk.」。
ということは、途中で終わっちゃったってこと?
さらに、その下にまた、「hamburg.exe program not found - skipping AUTOCHECK」。

結局、画像の画面で数10分待ったケド、進まなくなった。
しかたないから、また強引に電源をブチ切って再起動。エラーチェックを再開。

こんどは順調に進んで、エラーチェックは完了。
でもまだ、「hamburg.exe program not found - skipping AUTOCHECK」は出る。

メッセージは違うケド、このページを参考にして、レジストリを直接いじってみた。
「HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Session Manager\BootExecuteを右クリックし、「修正」 を選択。「autocheck autochk *」が登録されていなければ登録して下さい。 」とあったから、見てみたら
「autocheck autochk *」はあった。
この上に、「hamburg.exe~」があったからまるごと1行削除。
テキトーにやってるから、メモしなかった 後ろの方に会社名らしきものが書いてあったケドおぼえてない。結局「hamburg.exe」が何物なのかわからない。

再起動してみると、無事正常起動。
ホッ

まだ、勝手に再起動するか直ったかはわからないケド、このあと様子見。
もし直ってたら、「hamburg.exe~」はいろいろいじった経過で出てきたものだから、再起動に関してはエラーチェックで直ったってコトになるのかな?

いまPC買い換えるのはちょっとキツイから、直ってますように

「hamburg.exe」の正体を知ってる人がいたら、コメントで教えてください。わからないまんまだと気になるんで。

拍手[0回]

[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フォト蔵
プロフィール
HN:
のら犬凸
性別:
男性
アクセス解析
のら犬 Produced by のら犬凸      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]